ホームページ開設:人材開発コンサルタント(オフィスぎんやんま)として5年半

私は2017年10月、約30年のサラリーマン生活にピリオドを打ち、「企業経営と人材開発のコンサルタント(屋号:オフィスぎんやんま)」として独立しました。それから約5年半、企業向けビジネス研修、大学生や社会人のキャリア支援など、さまざまな仕事をしてきました。

独立したとき、個人事業主の先輩たちから、「個人事業は、まずホームページをちゃんと作らないと仕事先から信用されない」と言われました。しかし、幸いなことに、いくつかの業務委託先から順調に仕事を頂けたこともあり、ホームページ開設は先送りにしてきました。

この度、株式会社MORLDさんに全面的な協力をいただき、「オフィスぎんやんま」のホームページを開設する運びになりました。今後、この「コンサルタントコラム(ブログ)」にて、皆様に情報発信をしていきたいと思います。

私の活動領域は、①企業向け人材開発(ビジネス研修講師、ベンチャーなどの経営支援)②キャリア開発支援(研修講師、個別キャリアコンサルティング)③社会活動(日本ソフトテニス連盟、アスリートキャリア支援、PTA活動、昆虫関連など)となっています。

興味がおありのページを、時々、のぞいていただけるとうれしいです。

なお、写真は、昨年4月、還暦を迎えたときの記念です。大谷翔平選手のエンゼルス帽子などで、赤コーデしてみました。

関連記事

  1. ポッドキャスト『2030年のキャリア戦略』第1回 山岸自己紹介の前半(2023年2月2日配信)

  2. 近未来の日本(1)「Society5.0」が描く未来社会とは?

  3. ワークライフバランス(WLB)と働き方改革(4)2人で働き続けるメリットとは?

  4. エントリーシートのツボ(9)趣味や特技は、個性をアピールするチャンス!

  5. 成長業界に就職する7つのメリットとは?

  6. ダイバーシティ(多様性)時代のキャリア開発(6)異文化受容力