ポッドキャスト『2030年のキャリア戦略』第1回 山岸自己紹介の前半(2023年2月2日配信)

ポッドキャストで音声番組『2030年のキャリア戦略~人生100年時代を幸せに生き抜くために』を2023年2月から配信しています。毎週木曜日、約15分です。お相手はフリーアナウンサーの相本幸子さんです。以下、番組の紹介です。

Apple Podcast内の2030年のキャリア戦略 ~人生100年時代を幸せに生き抜くために~

第1回(2023年2月2日)

人生100年時代と言われる今、年齢に関係なくキャリアの悩みは尽きないはず。人材開発コンサルタントの山岸慎司は、数千名の社会人や大学生などの就職・転職をお手伝いしてきました。その経験から、「100年生き、60年以上働く時代」を幸せに生きていくためのヒントを提供します。

サザエさんのお父さん、磯野波平さんは、なんと、福山雅治さんや天海祐希さんと同じ年齢なのです。昭和と比べて、ずっと寿命が長くなり、イキイキと働ける期間が長くなったということですね。

第1回は、山岸の自己紹介です。大学の専門は昆虫だったが、昆虫では思うような就職先がなかったこと、新卒で入社した会社が吸収合併されたこと、外資系企業に転職した妻に刺激を受けてコンサル会社に転職したことなどをお話します。

関連記事

  1. 正解のない「VUCAの時代」とは:臨機応変な対応力が重要!

  2. 新しい働き方(3)起業するには

  3. ソフトテニス(軟式庭球)経験とJSTA委員になるきっかけ

  4. ポッドキャスト『2030年のキャリア戦略』第21回 キャリア開発は自己概念の発達。RIASEC職業診断をやってみよう!(2023年6月22日配信)

  5. ブラック企業を見分けるには?就職転職のときには、ここに注意!価値観によって判断基準が変わる!

  6. ポッドキャスト『2030年のキャリア戦略』第32回 仕事に必要な能力とは?:コンピテンシー(行動特性)が重要!(2023年9月7日配信)