ポッドキャスト『2030年のキャリア戦略』第18回 世界の中の日本で働けるのは、実は素晴らしいこと!(2023年6月1日配信)

ポッドキャストで音声番組『2030年のキャリア戦略~人生100年時代を幸せに生き抜くために』を配信しています。毎週木曜日、約15分。お相手はフリーアナウンサーの相本幸子さんです。以下、番組の紹介です。

Apple Podcast内の2030年のキャリア戦略 ~人生100年時代を幸せに生き抜くために~

第18回(2023年6月1日)

最近、日本という国に自信を持てない若者が増えています。これは、低成長時代が長く続いているためです。しかし、世界のどの国にも、いろいろな問題があります。私は世界40カ国に行ったことがありますが、日本は間違いなく、素晴らしい国の1つと言えます。

米国の「ニューズ&ワールド・レポート誌」の調査による「最高の国(ベストカントリー)ランキング2021年版」では、日本は、カナダに次いで2位になりました。76カ国の経済、政治、社会、文化などを多面的に評価した調査なので、信頼性が高いデータです。

今回は、私が考える「日本が世界に誇れる10ポイント」をお話します。安全、衛生、医療制度、豊かな自然、おいしい食事、独自の歴史・文化、教育レベル、勤勉な国民性、技術的な先進性、労働市場の安定性の10点です。

日本で働き、生活できるのは、とても幸せなことなのです。

関連記事

  1. 自己分析の方法(2)自己理解を深めるための「ジョハリの窓」とは?

  2. ポッドキャスト『2030年のキャリア戦略』第30回 ダイバーシティ時代のマネージャー、イクボスとは?:率先して休暇をとる!(2023年8月24日配信)

  3. ポッドキャスト『2030年のキャリア戦略』第34回 アサーティブなコミュニケーションを身につけよう(1)傾聴のポイント (2023年9月21日配信)

  4. なぜ仕事(業界・企業・職種)研究が大切なのか?(1)完璧な会社は存在しない!

  5. 自己分析の方法(1)ライフラインチャートを書いてみよう!

  6. 就職・転職にお勧めの業界(5)B2Bの業界②